山口県中学校体育連盟 様式集
![]() ![]() ![]() ![]() |
各学校用
No. | 提出物(様式) | 提出先 | 締切 | 備考 |
1 | ![]() ![]() | 支部理事長 | 支部で決定 | 支部理事長、支部内調査県事務局提出締切 4月12日(金) 締切 4月19日(金) |
2 | ![]() ![]() | 支部理事長 | 支部で決定 | 支部理事長、県事務局への提出締切月日 5月31日(金) |
3 | 監督依頼書様式1~4 | 依頼先学校長 県中体連事務局 | 該当大会前 | |
4 | ![]() | (一次) →4/30まで (随時) →5/1以降 | 随時受付 | 学校から直接県中体連事務局へ提出。(要職印・FAX不可) |
5 | R6中国大会・全国大会出場チームへの事務連絡 | 県中体連 事務局 | 中国・全国大会出場決定後 | 派遣費申請から補助金振込までの流れ |
6 | ![]() | 県中体連事務局 | 該当生徒が在籍の場合は必ず届出をお願いします。(要職印・FAX不可) |
支部理事長用
No. | 提出物(様式) | 提出先 | 締切 | 備考 |
1 | ![]() | 県中体連事務局 | 4月12日(金) | 各校の提出分をとりまとめの上、提出。 |
2 | 支部行事予定表 | 県中体連事務局 | 月日() | 各支部で作成しているものを提出してください。 |
3 | ![]() | 県中体連事務局 | 月日() | 合同チームについての意見等があればあわせて記入してください。 |
4 | 支部役員報告書 | 県中体連事務局 | 4月5日(金) | 県中体連事務局へ提出 |
6 | ![]() | 県中体連事務局 | 月日() | 各支部の反省や課題も記入してください。 |
専門委員長用
No. | 提出物(様式) | 提出先 | 締切 | 備考 |
1 | ![]() | 県中体連事務局 | 4月3日(水) | 定例総会での報告・連絡事項および大会使用球についても記入してください。 |
2 | ![]() | 県中体連事務局 | 4月12日(金) | 各大会の賞状枚数および役員・補助員数も記入してください。 |
5 | ![]() | 県中体連事務局 | 8月31日(火) | |
6 | ![]() | 県中体連事務局 | 4月26日(金) | |
7 | ![]() | 県中体連事務局 該当支部理事長 | 10月日() | 維新百年記念公園・やまぐちリフレッシュパーク以外の施設については、 各支部理事長と相談の上、施設の予約を行ってください。 |
9 | ![]() | 県中体連事務局 | 2月日() | 1年間の反省および提案・要望事項を記入してください。 |
10 | ![]() | 県中体連事務局 | 2月日() | |
11 | ![]() | 県中体連事務局 | 各大会終了後 | 各大会(春季・選手権・秋季)の支部別参加人数を記入。終了後20日以内。 |
12 | 県中体連事務局 | 各大会終了後 | ||
13 | 県中体連事務局 | 各大会前 | ||
14 | 県中体連事務局 | 各大会前後 |